本日蒸し暑い北海道ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか😊
お盆休み、夏休みを満喫した方、サービス業の方はお休み関係無かったり…それぞれですね😊
おいで屋福店長カサマキは、エブリ夏祭りを突っ走り、一足遅い夏休みをいただいております♫
お墓参りに行き、ご先祖に感謝を伝え、家族と過ごし、のんびりと平和な時間を味わっております🙏
お店の方は元気に営業中‼️
栗沢町powwow farm、市原さんのニンニクのお取り扱いが始まりました✨
powwow farmさんのクリサワガーリックは、農薬化学肥料を使用せず、もちろん除草剤も使わず、自然と共存して栽培される自然栽培。
植え付けから収穫まで全て手作業です‼️
ニンニク愛がハンパない市原さん。
去年までは色々栽培していましたが、今年からはニンニク一筋‼️加工食品もされるそうですよ😊こちらも今後楽しみです!
このクリサワガーリック、香りは良いのに臭いは残りづらいのに驚きました✨
市原さんオススメは、すりおろして鰹と一緒に食べる!だそうです。その他、ホイル包み焼きなど…
カサマキはホイル包み焼きをやってみました!
丸ごとホイルに包んで、強火のオーブントースターで13〜15分焼きます。
じゃがいもみたいにトロッと甘い😆
なにもかけずにそのまま美味しくいただけます👍
やはり、素材がいいと、味付け不要!
ぜひ、クリサワガーリックでお試し下さい😃
powwow farm市原さん、おいで屋で対面販売に来てくださる予定です‼️お客様を巻き込んでのコラボイベントも出来るといいなぁ〜
収穫の秋🌾
おいで屋に関わるすべての人が楽しみ、喜んでいただける企画が実現できますように🙏
powwow farm市原さん!
江別市のおいで屋からは車で40分〜50分ほど。岩見沢市栗沢町。