こんばんは😊
おいで屋でもお馴染みの当別町の主食道草、岡野さんへお邪魔致しました😆
奥様のめぐみさんは、カサマキの野菜ソムリエ同期です!そのご縁がこの様な形になるって…嬉しいです😆
本日は、新米を引き取りに…との事でしたが、すっかり自然を満喫させていただきました!
3匹のワンちゃんとピーちゃん達🐓
鶏さんたちは、たまごから孵化させてペットちゃんになっていました😊今日もたまごを産んでいましたよ♫
鶏にはボスが居たり、カラスやキツネにやられたり…自然と共存する岡野さんのお話を聞いて、自然界の厳しさを痛感しました。
弱い子は仲間にやられたり…ストレスが軽く育った鶏の卵は孵化率が高いとか…
人間社会と同じ。いや、人間社会より厳しいかもしれない…。そんな「社会」で動物達も必死に生きているのです。
鶏の羽の下、とても暖かい✨ここにも命があります。
そしてそして…野菜はもう食べおさめな様です🙏
2棟のハウスでは、ズッキーニ、ナス、ピーマンやおいで屋でも大人気だったあまとう美人など…
美味しい野菜をありがとうございました💕また来年も楽しみにしております😊
スープ用の乾燥野菜は引き続きお取り扱いしております♫
お米は去年少しだけお取り扱いさせていただきましたが、今年は新米からおいで屋に再登場‼️
農薬を減らして作ったゆめぴりかです🌾私もいただくのが楽しみ♫
当別町は札幌市街から車で1時間弱くらいです。
空気がとても美味しくて、いっぱい深呼吸しちゃいます😆
素敵なパン屋さんやカフェも✨
ドライブに行っちゃって下さ〜い♫
岡野さんご夫妻とワンちゃん達♫後ろにはピーちゃんも!
パパの頭にピーちゃんが乗っかって見える😳
主食道草岡野さんのお米はこのパッケージが目印です!
みんなカメラ目線‼️笑
ピーちゃん達🐓ミミズを見つけたら争奪戦に‼️
めぐみさんの手には今日の卵が🥚ありがとう💕
米ナス
巨大なズッキーニ
天然酵母、無添加パンの店、ノルトエッセンさん
噛めば噛むほど甘みが増す!パンなのに腹持ちも良い!
岡野さんオススメのパン屋きみかげさん。
夕方だったので、残りわずかでしたが、カサマキも美味しいパンをゲット👍
以前にもお邪魔した、カフェメギさんで待ち合わせ♫
地域情報誌『HO』にも登場♫