先日、おいで屋食材を使用した『第1回ブレインフードなランチ会』を開催していただきました!
◉ブレインフードとは…?
脳に働きかける食生活、すなわち
・脳の活性化
・記憶力、集中力向上
・心や感情の安定
・メンタルヘルス
・脳の健康
・子供の育脳
・認知症予防
などをもたらす「食べのも」や「食べ方」のこと。
◉ブレインフードマイスターとは…?
ブレインフードの情報収集や知識の普及、効果的な食べ方の提案、美味しく食べる調理法の提案ができる人に与えられる民間資格。
今回おいで屋とコラボで企画、開催してくれたのが、このブレインフードマイスターの資格を持つ親友の元田さんです😊商品についても色々調べて、資料まで作ってくれました✨
当日のメニューは
・しらすと枝豆ごはん
・ブロッコリー
・卵焼き
・小松菜とベーコン炒め
・海藻サラダ
・玉ねぎと海藻の味噌汁
・大豆の甘辛揚げ
・ビーツのステーキ
・満月の塩と白い胡麻油の冷奴
おやつ試食
・高カカオチョコレート
・ミックスナッツ
・うの花クッキー
・大豆チップストマトバジル味
・大豆チップスゆずこしょう味
・小魚そら豆
おいで屋の食材を使用し、試食を兼ねて楽しく美味しく食べる、尚且つ心と体の健康と食の結びつきについても盛り上がり、大変有意義な時間を提供して下さったことに感謝です!
この日は、小さなお子さんを連れたママや、元アスリートで現在は指導やご自身の娘さんをアスリートとしても育てているママ、毎日忙しく働くママなどご参加下さいました。カサマキも貴重な出会いの場をいただき、色々な声が聞けて今後の課題や気付きをたくさんいただきました。
今後も月1ペースくらいで開催して行けたら…と思っております♫
ブレインフードにご興味ある方はぜひお声がけ下さいませ😊