北海道の野菜が美味しい季節〜!

江別や近隣の岩見沢からも美味しい野菜が届いております😊

【岩見沢ビオファームなかむら】
農薬化学肥料を使わない、絶品の大玉トマトとミニトマト。(ミニトマトは第一弾完売です!次は金曜日頃到着予定!)

以前は美味しいほうれん草を販売させていただきました。

先日訪問させていただきましたので、その様子は後ほど!美味しさの秘訣を探って来ましたよ〜😆

【江別市森農場】
甘〜いミニトマト、有機栽培の千果。その他キャベツやサラダ白菜、ビーツ、コールラビ、ささげなど…

野菜ソムリエの可愛い奥様、雅美さんが野菜に特徴や食べ方の一口メモを付けて下さっています!お心遣いと愛を感じます〜💕ちょっと変わった野菜も挑戦したくなります👍

【江別市THA芝木農園】
もうすっかりお馴染みの芝木野菜はどれもビッグ‼️

レタスは農薬化学肥料不使用。虫の付きやすいブロッコリーだって、農薬防除約3回。通常は10回以上防除されるものもあるそう😱

美味しさの秘訣はココにもアリでしたね😃

他にもズッキーニやきゅうり、モロッコインゲンなど、とにかく美味しくて、お客様からも大好評‼️

【当別町菅村農園】
先日訪問、ご紹介させていただきました菅村さんのお米です。

ゆっくりじっくり根を張り育った自然栽培米ななつぼし3キロ、白米と玄米をお取り扱いさせていただいております。自然栽培米無くなり次第、有機栽培米に変わります。

【100%おいで屋さん〜夕食のサラダ〜】
いつもご利用下さるT様から画像提供&コメントをいただきましたので、ご紹介です!

季節のおいで屋サラダ
甘酒ドレッシング

ドレッシングの玉ねぎまでおいで屋の桜玉ねぎを使用して下さったそう!

なんて可愛い野菜達でしょう😍←親バカ!笑

こんな風に変身させて下さり、喜びのご連絡をわざわざ下さり、本当に嬉しいです

生産者さんも見てくれているといいなぁ〜💕

酪農学園大学さんからも、時々野菜が入荷しています。学生さん達の研究の一環として収穫された野菜ですので、量が少なく単発です。
昨日はとうもろこし、サニーショコラが15本だけ入荷しました!出逢えた方はラッキーなやつでした!笑

Facebook、ブログでご紹介する前に完売してしまうものもありますので、お店でもチェックしてみて下さいね‼️

✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️

https://lin.ee/bqn7Fm5

このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。