本日のおいで屋〜
こんにちは😊お盆休みも終盤です!みなさんいかがお過ごしでしょうか♬
おいで屋福店長カサマキは、昨日1日お休みをいただき、家族で日帰りキャンプで支笏湖へ!
愛犬も一緒に、テントを張って焼肉!午後は雨でしたが、家族でのんびり過ごす時間は、雨が降ったって何ものにも代えがたい幸せタイムです✨🙏
将来はおいで屋も、お盆休みなどもしっかり取って、働く人にも優しいお店を目指したいなぁ〜と思いました😊
【ニセコ奥土農場石窯パン工房のパン】
今月は隔週で、次回は8月29日の販売です!
本当は、試食をお出しして、お客様に味見していただく企画も考えておりましたが…
奥土さんから下記のような内容の返答がありました。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
奥土農場のパンは、袋を開けてカットして時間が経つと、風味、味、食感が変わってしまいます。
本来の味でないものを、「奥土のパン」と思われるのは本意ではない。そのため試食販売は致しません。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
これを聞いた時に、職人のこだわりとプライドを感じました✨
このお盆休み、ニセコのパン工房には観光客が再び殺到し、食パンとライ麦パンが不足しているとのこと。
今回、食パンとライ麦パンはおいで屋への入荷もありませんでした。
来週はどうかな〜⁇
噛めば噛むほど味が出る、ニセコ奥土農場のパン。
次回は8月29日土曜日の販売です。
【オーガニックの果物】
◎仁木町自然農園のブルーベリー、残りわずかとなりました。今シーズン食べ納めかな?
柔らかいのに日持ちが良い。大粒で甘いブルーベリーです!
◎新潟県すいか
オーガニックの大玉スイカ。糖度11度以上!外側の皮近くも糖度9度!
甘くて美味しいスイカも残りわずかです!
【当別 主食道草の野菜】
農薬化学肥料不使用の野菜です。
今日は、野菜セット、ズッキーニ、ゴーヤも入荷!優しい味の野菜は、生産者、岡野さんの愛情がたっぷり♬
北海道の暑さはおさまっていますが、道外は凄い猛暑のようです。
日々の食べ物で強い体と心を作り、暑さやストレスに負けないように、元気に過ごしましょう♬
おいで屋、一旦完売した江口商店の鰻の蒲焼が再入荷しております😊
✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。