こんにちは😊
残暑がなかなかな北海道ですね💦
毎年美味しい桃を届けて下さる山形県の五十嵐農園さん、長雨に悩まされて、今年はほとんど収穫されませんでした😢11月には美味しいラフランスが届く予定!台風も心配…自然との闘いは厳しいですね😖
そんな中、美味しいりんご、オーガニックのとうもろこしも始まりますよ〜😃
【青森県浪岡 木村果樹園りんご】
サンつがる、届きました‼️
早生なので、さっぱりと爽やかな味わい!シャキシャキジューシーなのが特徴です。柔らかくなりやすいので、小分けにして届けてもらっています。
その都度、もぎたてが届きます‼️
木村さんのりんごは、農薬を最小限に、化学肥料は使いません。無袋栽培と言って、袋をかけず、太陽の光をたくさん浴びていますが、傷がつく事があります。
また、収穫直前まで葉を取らずに育てる「葉取らずりんご」。そのため、色がまだらになる事があります。
見た目より味重視で作るのが、木村さんのりんごです。
今後、早生ふじ、北斗、とき、ふじなど…時期によって多品種が楽しめます🍎プルーンは9月中旬入荷予定♬
【江別市 THA芝木農園】
毎日朝採り野菜を届けてくれていますが、今日から枝豆が始まりました‼️農薬化学肥料不使用です。鮮度を保つ枝付き‼️
ビタミン類、食物繊維、カルシウムや鉄分も豊富!
美味しいだけじゃなく、体にも良い枝豆。
せっかく体にいい野菜を食べるなら、できれば農薬や化学的なものは使わないものを選びたいですね👍
作ってくれてありがとう💕
【由仁町 山本農園】
オーガニックのアスパラが驚異的に美味しいと衝撃を受けた山本さん!そんな山本さんから、とうもろこし恵味ゴールドが届きました‼️もちろんこちらも農薬化学肥料不使用。
少し小振りではありますが、甘味がとても上品です。甘いのにさっぱり😃
こちらは気まぐれな入荷になります。おいで屋得意な出逢えたらラッキーな子かも💕
【高知県から農薬化学肥料不使用の野菜】
ゴーヤ、八丈おくら、つるむらさき、金時芋←これが甘くて美味しい‼️😆
【江別市 ひまわりの舎】
農薬化学肥料を使わずにそだてる猪股さんの野菜です。今回は、調理用トマト(多分最後)、ミニトマト、紅しぐれ大根、ピーマン
九州地方、台風が心配ですね💦被害がありませんように🙏
気が付けばお店は閉店時間を過ぎていました…😅
今日もたくさんのお客様にご利用いただき、素敵なご縁をいただき、ありがとうございました✨
明日も元気にお待ちしてまーーーーす😃💕
どんな方にお会いできるか楽しみ〜♬
◎明日は奥土農場のパンはお休みです。
9月は12日、26日の2回です。
◎日曜日は「まみさんのおむすび」販売です‼️
✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。