おいで屋柑橘祭り〜🍊
今年も美味しい柑橘が続々入荷‼️
【愛媛県ひよどり果樹研究会 甘平】
おいで屋で現在1番甘い柑橘です!
果肉ぎっしりで内皮も極薄なので食べ応えあります!
感動の美味しさ✨
【愛媛県ひよどり果樹研究会 しらぬい】
こちらもジューシーで、酸味も抜けてイイ感じに甘くなっています。
通称デコポン
【愛媛県ひよどり果樹研究会 いよかん】
甘く味の濃い伊予柑です。皮が剥きやすく、価格もお手頃なのでお子様にいっぱい食べられても大丈夫!笑
【高知県井上さん 文旦】
農薬化学肥料不使用。身がしっかりした大きめを集めました!シャキシャキした歯ごたえに爽やかな香り!
サラダのトッピングにしても👍
薬品を使わない果物ですので皮も安心してご利用いただけます。マーマレードや砂糖煮にしてピールなど…
【香川県藤川果樹園 はるみ】
手で剥いて食べられるジューシーなみかん。清見オレンジとポンカンのかけ合わせなので、爽やかな風味が特徴です。個体差が大きく、若干苦味のあるものも混ざっているようです。気になる場合はサラダに混ぜてドレッシングをかけるなどすると良いかもしれません。どうしても苦手な方はレシートと現物をお持ち下さい。
※みかんの苦味成分は、抗酸化作用・がんの抑制・脂肪の分解促進など…体に良い成分と言われています。
【高知県 ポンカン】
農薬化学肥料不使用。皮が剥きやすく、甘いみかんです。冬みかんの延長感覚で食べられそう😊
種が多いかもしれません。
【愛媛県興居島 いよかん】
肥料に万田酵素を使用している、栄養価の高い伊予柑です。少々酸味が残るのもあります。味が濃いです。
酸味がお好きな方にオススメ!
【宮崎県 キンカン】
皮が薄く、酸味の少ないキンカンです。
キンカン苦手だった店長カサマキも、これは好き!
シロップ漬けもいいけれど、生でもパクパク食べられると人気です‼️
【高知県 はっさく】
農薬化学肥料不使用。
シャキシャキな歯ごたえに、昔懐かしいスッキリ爽やかな酸味!
甘い柑橘が人気な中、こちらもおいで屋ではなかなか人気あります♬
美味しい柑橘いっぱいあり過ぎますが、どんなお味が好きか言っていただけると、好みの柑橘提案させていただきます😊
昨日も今日も、本当に寒い北海道です❄️凍れますーーー💦道路もツルツル!運転も歩行もお気を付け下さいね!

✴️メルマガ会員募集中✴️
おいで屋のメルマガでは、知って得する健康情報を、健康管理士の店長カサマキより配信いたします。お得なクーポンも付いています。
下記URLをタップしてご登録画面へ!
メールアドレスで登録がスムーズなようです。

✴️
おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。