カンタン八芳酢。お試し価格にて販売中〜‼️

おいで屋で大人気の八芳酢が7月16日までお試し価格です!
リピーター率がかなり高く、一度使った方は、次から「徳用」ですね😋
化学的な調味料は使用せず、昆布かつおだし・レモン果汁や食塩・砂糖などで調味されています。
野菜を漬けるだけで簡単にピクルスができる!
ツーンと来ない優しい酸味なので、酢の物が苦手な大人や子供にも人気なようです♬
ちなみに我が家の活用法は…

【ブロッコリーとラディッシュの酢漬け】
ブロッコリーは茹でて、ラディッシュは葉っぱも生のまま切って塩揉み。
あとは八芳酢に漬けて完成‼️

【きゅうりの酢の物】
スライスしたきゅうりを塩揉み。
ツナ缶と八芳酢を混ぜるだけ!
こちらお子様にも大人気です♪オイルごと安心して使える美味しいツナ缶、おいで屋にありまーす!

【キャロットラペ】
人参は千切りで塩揉み。
八芳酢に漬ける。
食べる時にブラックペッパーとオリーブオイルをかけて♬

【新生姜酢漬け】
生のまま新生姜をスライス。(人参千切りなど、他の野菜を少し混ぜても👍
塩揉みして八芳酢に漬けるだけ。
※けっこう辛みあります!刺激薄めが好きな方は、スライスした生姜を湯通しすると良いみたい。我が家は生のまま、ヒーヒー言って食べちゃいます!クセになる辛さです〜😆

【冷やし中華のタレ】
八芳酢に麺つゆ、お水、胡麻油を入れて完成!
簡単でめちゃめちゃ美味しいです〜😆
胡麻油や麺つゆも美味しいのがオススメ!おいで屋にあります!

【野菜サラダにかけて】
八芳酢は少々甘めなので、サラダにかけるときは塩、オリーブオイル、八芳酢がオススメです!
他にも、買ったけど使い道分からない調味料などありましたら、遠慮なくお声がけ下さいませ😊

✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。