【生姜・番茶入り梅醤】
お湯を注いでそのまま飲める、生姜入り梅醤です。和え物やおひたしなどに、調味料としてもお使いいただけます。
お湯を注いで飲む場合は、美味しいと感じる濃さで、食前や空腹時に1日2杯を目安に飲むと良いそうです。
飲むとお腹の中心からポカポカと温まります。免疫力を高めるには「温め」が重要だとも言われますので、この時代にもピッタリ

マクロビオテック(自然の流れや秩序に沿って生きる事で、健全で平和に過ごす事ができるという思想に基づく食事法)では、疲れやすい人、貧血、二日酔いの内服手当てとして紹介されています。
夏の疲れが出て体調が思わしくない方、これからの寒い季節に備えて体調を整えたい方には特にオススメです。
慢性的な不調が気になる方は毎日、特に不調が気にならない方でもちょっと疲れが出て元気が欲しい時だけ…など、それぞれに合った使い方が良いかもしれません

店長カサマキもすっかりお気に入り♬どこまで元気になれるかチャレンジで、朝の目覚めの空腹時に飲んでおります
体の中心からのポカポカ感がとても心地よく、ぜひ皆さんにも飲んでいただきたい!と思い、お取り扱いを始めた商品です。



このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。