石狩市はるきちオーガニックファームの野菜が久しぶりにまたおいで屋にやって来ました!
ヤーコン・紅芯大根・紅くるり大根・ビーツ。すべて農薬化学肥料不使用。
《ヤーコン》
生で食べると果物の梨のような食感と甘味。食物繊維が豊富で、健康食品として食べられる事も少なく無いようです。千切り生で鰹節とポン酢で食べても美味しい!サラダ・きんぴら・炒め物などにどうぞ!
《紅芯大根》
水分が多く、甘味が強い。切ると中はキレイなピンク色!スライスしてサラダにすると見た目も華やかです!
《紅くるり大根》
中まで真っ赤な紅くるり大根。農薬も使用していませんので、皮も剥かずに使えます。アントシアニンが豊富なので、アンチエイジングにも👍✨
私はスライスして塩揉み→酢漬け。で毎日食べています。おいで屋でも人気の八芳酢があれば、これだけで簡単に酢漬けが出来ますよ♬オススメです!!
《ビーツ》
「食べる輸血」と言われるほど栄養価が高いと話題のビーツ。
独特の土臭さのようなものは、好みが分かれるみたいです😅苦手な方は、皮ごと15分ほど下茹でして使うと食べやすくなるようです。
酢漬け・スープ・ソテーなど。スープに入れるとトマトスープみたいに真っ赤になります!ロシア料理のボルシチに使われています😊
《ポップコーン》
有機栽培とうもろこしで作ったポップコーンです。一袋で約3回分。油を敷いたフライパンにポップコーンを入れ、中火で熱し、弾けて来たら焦げないように揺すります。出来上がったら塩などお好みの味付けでどうぞ♬
冬休みにお子様と一緒に作っても楽しめそうですね😊

✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信と、会員特典クーポンも配布中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。


これ一本でカンタンに酢漬け!もちろん化学調味料は使っていません。


紅芯大根