千葉幕張メッセで開催されたスーパーマーケットトレードショーに行ってきました‼️
全国から食品メーカーが集まり、生産者・販売者から直接お話を聞けるチャンス✨
おいで屋でもいつもお世話になっている生産者さんにお会いしてご挨拶し、新たな情報をいただいたりもしましたよ😊
《トリイソース》
代表の鳥居さんと♬
おいで屋ではほぼ全種類お取り扱いさせていただいておりますが、山椒ソースはタイミングが合わず、登場していませんでした。山椒の収穫量が間に合わず、通年の生産が難しいとの事。現在は確保できているようですので、近々おいで屋にもお目見え予定です!
《Mr.カンカンドレッシング》
カンカンの代表神田さんと♬
とても明るく元気なカンカン神田さん!当初はレストランを営業。そこから生まれたドレッシングは本格レストランの味✨
おいで屋での人気は、「なんでもいける玉葱ドレッシング」と、「お客様のリクエストにより生まれた胡麻ドレッシング」。神田さんのイチオシは「なんでもいける柚子ドレッシング」と「なんでもいける胡麻ドレッシング」!完全に噛み合っていなくてお互い、「えっ?????」ってなりました🤣
結局、全部美味しいってコトです❤️
Mr.カンカンYouTubeでもアップされています。代表オススメの柚子ドレッシングの炊き込みご飯!ぜひお試し下さいませ😊
《食べる黒酢》
おいで屋で大人気!鹿児島県福山黒酢の食べる黒酢。ご飯や冷奴にかけたり、餃子のつけだれ、野菜炒めやお肉の下味など、美味しい上に体も喜ぶ✨
新商品も続々出されていて、この食べる黒酢を使用して作られた「シャキシャキ根菜」と「ゴロッとポーク」は試食した瞬間「売れる!」を感じました✨✨✨
発売は4月頃だそうです!楽しみっ!😆
他にも心惹かれる商品、新しい生産者さんとの出会いがたくさんでした✨
展示会の次の日は…
東京世田谷にあるスーパー信濃屋さんへ。以前おいで屋へもお立ち寄り下さいました、バイヤーの岩崎さんにご案内いただきました。時間を忘れて夢中になってしまう店内です✨
岩崎さんは、全国の生産者のところへ足を運び、自分の目で見て体験し、商品の販売、また商品の開発にも力を入れていれます。多くのプライベートブランド商品を発売しており、一部おいで屋でもお取り扱いさせていただいております。日本の伝統を大切に、体に良いもの、美味しいものをお客様に伝え、販売する。売り場のポップ、情報量も大変勉強になります。
私もそんな風に全国飛び回り、リアルな声をお客様にお届けするのが夢です😊これからもたくさん勉強させていただきます!この日もお忙しい中お付き合い下さった岩崎さんに感謝です✨
この先は各商品、おいで屋のスタッフと試食し、作戦会議!ワクワクです!店頭にもどんな商品が登場するか…お楽しみに〜♬
行きは飛行機に乗り遅れるハプニング🤣帰りは順調に、綺麗な夕日を眺めながら癒しの時間。夕暮れ時の上空が大好きです。やっぱりリアルに人に会って話を聞くのはいいなぁ〜。
その場の空気感、熱量はオンラインでは味わえません。ありがとう❤️

✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信と、会員特典クーポンも配布中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。