《《《良いもの食べよう》》》
2月のテーマ…『温活』
Part5(最終回)
おいで屋スタッフからの温活オススメ商品②
⭐︎頼れるベテランやっしーから⭐︎
『たまご』
日常食卓に登場する事が多い「たまご」。これは実は完全栄養食!だったのですね

そして、毎日食べるものだからこそ、その「質」にはこだわって欲しい!と言うのがおいで屋がいつもお伝えしている事。
鶏社会はある意味人間より厳しいそうです。100羽居れば、1位〜100位まで順位付けがされるほどの縦社会。弱い鶏はイジメの対象にもなります。平飼いに対しては、そのストレスも心配されているところ。
平飼いが良い!では無く、平飼いでも信頼できる農家さんのものを選ぶ事をオススメしています。飼料はもちろん、飼育環境も大切です。おいで屋で取り扱う卵はすべて、私が養鶏場を訪問し、愛情込めて育てる農家さんからの信頼できるものです。
「完全栄養食」を意識して、食べてみてはいかがでしょうか?

⭐︎ちょっと遠くからパワフル通勤のきくちゃんから⭐︎
『お米』
日本人は、やっぱりお米!「体のガソリン」「朝」「よく噛む」がキーワードなようですね
情報たくさんポップに詰まっています!ぜひ読んでみて下さいね♬

おいで屋のお米のラインナップは…

・有機栽培ゆめぴりか(もちもち、甘みが強い)
・特別栽培おぼろづき(程よいもちもち感と甘み)
・特別栽培ななつぼし(サラリと食べられる。カレーや丼ものにもオススメ)

・自然栽培ななつぼし
2月も今日で終わり!いよいよ3月
春が待ち遠しいです


《良いもの食べよう》3月のテーマは…
『眠活〜季節の変わり目・新生活に向けて心と体を整える良い睡眠〜』
お楽しみに〜



このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。