《《《良いもの食べよう》》》
4月のテーマは…『花粉症対策』
〜季節の変わり目の邪気払い‼️
Part4
今回はおいで屋スタッフあやちゃんから、「花粉症対策」情報と商品紹介です!
【さば缶】
サバ缶には体で作ることができないオメガ3系脂肪酸のDHAとEPAが豊富に含まれています。
オメガ3系脂肪酸は花粉症などのアレルギーの症状を抑える効果があると言われています。
サバ缶は面倒な下処理が不要なので、様々なメニューにアレンジできます!もちろんそのまま食べてもOK😀
種類も豊富に取り揃えています🐟
・水煮
・水煮(食塩不使用)
・味噌煮
・醤油煮
・カレー煮
・トマト煮
・焼き塩さば
・焼き鯖のアヒージョ
・ねぎ鯖(塩だれ)
・ねぎ鯖(味噌だれ)
・焼き鯖の燻製塩オイル煮
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
上記、あやちゃんが調べてくれた情報でした〜♬
鯖缶は脳やアンチエイジングにも良いと言われ、一時期かなり話題になりましたね😊花粉症の効果を抑えるのにも期待されるとは、ちょっとビックリ‼️本当に万能なのですね〜✨
あやちゃんのお気に入りは『鯖カレー煮』だそうですよ😊鯖はもちろん、カレーの味が美味しいと好評な商品です!もちろんその味付けには化学調味料は使っていません!
ちなみに私は『鯖のアヒージョ』好きです❤️最後のオイルにパンを漬けて食べるのがオススメ〜!オイルごとサラダにかけても美味しいです✨
おいで屋の鯖缶に使用する鯖は、国産300g以上のものばかり。大きいとそれだけ脂乗りも良いのです!大きいものだと700g近い鯖を使用している鯖缶もあります!
水揚げされて生のまま加工されるフレッシュパックもあります。
鯖缶の価格は、安いものだと100円台〜あるようですが、その違いは原料です‼️
おいで屋の鯖缶、食べた事無い方、ぜひ食べてみて下さいね😊

✴️↓おいで屋ネットショップはこちら↓✴️

✴️
おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。