本日母の日

おいで屋アンバサダーやっちゃん(木田靖代さん)、早朝から予約のブーケ作り頑張ってくれています

店頭販売用にも少しだけご用意してくれました

ワークショップは13時半〜。
お母さん、またはお母さんみたいな人に感謝の気持ち伝えましょう

物も嬉しいけど、言葉だけでも十分に嬉しいものです

「生んでくれてありがとう!」
あ、コレは誕生日にかける言葉かな?笑
『元気でいてくれてありがとう。
元気でいる努力をしてくれてありがとう。
いつでも気にかけてくれてありがとう。
優しさと愛をありがとう。』
私はこんな言葉を贈ります

感謝しかありません

そう、自分が元気で居ることは、家族に対してとっても大切な事。家族に笑顔で居てもらうためにも、自分のケアは忘れずに!
店頭に立っていると時々、「自分はいいけどせめて子供にはちゃんとした物を食べさせたくて。」と言う方がいます。いえいえ!あなたも元気じゃないと、子供に苦労かけちゃう事になるかもしれないのよ!と叫びたくなる

病気になる事が悪い事ではないけれど、食事や生活習慣で、健康で居る努力をする事は大事!ずっと笑顔を見ていたいし、介護するのもされるのも、できれば避けたい。そして、特に親がその努力をしてくれる事は有難いのです



病気になってから気をつけるより、元気なうちに予防する方が1000倍楽
と私は思っています




このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。