おいで屋店長カサマキ、お話会主催させていただきます😊
「生きること」「死ぬこと」に目を向け考え、最大限に自分の命を輝かせる。「死なないように生きる」のではなく、「今を大切に生きる」とすると、毎日どんな選択をするのだろう。死生観のお話はオンラインでは聞けません。私が聞きたいから、私がまゆみさんに会いたいから、今回のお話会を主催させていただきます。一緒に向き合ってみませんか?😊
【井上まゆみさん〜死生観のお話in札幌〜チケット販売開始のご案内】
◎日時:6月26日日曜日 
・お話会…10時〜13時
・お昼休憩…13時〜14時
・ワーク…14時〜15時半
(開場9時30分~)
※ランチご希望の方は、玄米お弁当(別途税込600円)を当日ご用意致しますので、チケットお申込み時に予約下さいませ。
◎場所:水色の木もれ陽研修センター
札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3階
◎参加費:5500円
◎定員:30名程度
◎お申込み:おいで屋(江別市)、おむすびカフェ粒(北広島市)、または下記専用フォームからお申込みいただき、事前にチケットをご購入下さい。
◎チケットご購入場所:おいで屋(江別市東野幌町3-3EBRI内)、おむすびカフェ粒(北広島市美沢1丁目1番地2生活クラブ館1階)
お申込みフォームからご予約下さった方は、必ず返信メールをご確認下さい。チケットお受け取りの際は、おいで屋スタッフへお声がけいただき、代金をお支払い後、整理番号の付いたチケットをお受け取り下さい。
※お申込み後、連絡無く5日前の6月21日までにチケットをお受け取りいただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
《注意事項》
◎チケットを忘れたり紛失した場合は入場できません。
◎当日体調の優れない方は参加をご遠慮願います。
◎SNS等に当日の写真を載せることがあります。不都合な方は当日受付の際にお申し出下さい。
◎お子様連れはご遠慮いただいています。ご自身も向き合うワークもありますので、単身でご参加下さい。
【井上まゆみさん】
看護師、看護教員という経験を通して現代医学と医療の実際を学び、長女の自宅出産を機に、自己治癒力を引き出せる医療へと歩を進める。ベビーマッサージ教室の立ち上げを経て、ドイツ発祥の自然医学ホメオパシーを学び、ホメオパシー療法師となる。
主催:笠田麻樹子

協力:山本志晴、佐藤みゆき、倉本聡美、工藤理絵、おいで屋、肝がん検診団、おむすびカフェ粒

井上まゆみさんお話会 in 札幌〜『死生観』のお話〜