江別市森農場へ訪問させていただきました!
今年はおいで屋アンバサダーのやっちゃん(木田 靖代さん)と一緒♬
江別市森農場は、江別市では希少な有機JAS認定を取得している農場です。
美味しさ、健康を考え、仲良し家族で笑顔いっぱいで育てています。
訪問したのは6月上旬。その頃は赤ちゃんみたいに小さかったブロッコリーが、本日からおいで屋店頭に並んでいます😊育った子を見届ける気分😅愛おしいです❤️🥦
6月下旬頃から出荷予定のミニトマト。こちらは有機栽培。去年までは甘味の強い「千果」という品種でしたが、今年から変わり「サンチェリー」になります🍅
近頃はミニトマトは甘さ重視のものが多いですが、サンチェリーは昔ながらのミニトマトに近い味とのこと。程よい酸味があり、本来のトマトらしい味が楽しめそうですね♬収穫が待ち遠しいです✨
この先はナス、ささぎ、コールラビ、とうもろこし(昔懐かしいハニーバンダム)、キャベツ、スイカなど…
秋には毎年人気の生落花生、じゃがいも、人参など…
副代表ゆうきさんの奥様まさみさんは、同じ野菜ソムリエ仲間♬食育などにも積極的で、地域に根付いた農業をされています。また、毎日のようにインスタライブをするなど、発信もたくさんされています!
まさみさんのインスタライブを見ていたカサマキ、この日いきなり初挑戦しちゃいました!ひとまず「できたよ。」という動画アップしています😅内容はありませんが「できたよ。」です!笑
これからしばらく楽しめる森農場さんの野菜!見かけたらぜひよろしくお願い致します😊
まさみさんと娘ちゃんとの可愛い写真が撮れました❤️
カメラマンをしてくれた娘ちゃんです!
この日もお忙しい中ありがとうございました✨今シーズンもよろしくお願い致します♬
 
✴️おいで屋ネットショップはこちら✴️
↓↓
✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。