《《《良いもの食べよう》》》
6月のテーマは…『腸活』
〜夏に向けての体の土台づくり〜
Part4
今回はおいで屋スタッフみーちゃんから、腸活にオススメの商品と情報のご紹介です!
【甘酒】
甘酒には、嬉しい効能がたくさんあると言われています。
●疲労回復に期待できる
●腸内環境を整える。
●美容効果が期待できる。
●ダイエットをサポートする。
●抗酸化作用
甘酒に含まれる麹菌には、消化吸収を助ける働きがあり、栄養を吸収してエネルギーに変換。
善玉菌のエサになる麹菌が免疫力を高めてくれるので、疲れを感じるときや、風邪を予防したい時にもオススメです!
そして、甘酒にはオリゴ糖や食物繊維も含まれているので腸内環境も整えてくれると言われています。
以上、みーちゃんが調べてくれた情報でした!
腸内環境を整えるのには最高の甘酒ですね!発酵食品でもあり、オリゴ糖と食物繊維も含まれる!腸が喜ぶ栄養素だらけ

夏は冷たい甘酒も良いですね

オリーブオイルと酢、塩、ブラックペッパーでドレッシングにしても美味しいです♬
腸内バランスを整えて、これから迎える夏を元気に過ごしましょう

来週23日木曜日は、札幌市桑園にて、カサマキがまた講演させていただきます!今回は、『夏バテ知らずの食事と生活』をテーマに、腸のお話もさせていただきます
さらに、肝臓専門医の川西先生と二本立て


肝臓専門医から聞くアルコールとの付き合い方、とっても興味あるーーー

動画配信もしていますが、当日来て下さった方には特典もご用意しております
会いに来ていただけると嬉しいです♬お待ちしております




このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。