石狩市はるきちオーガニックファームから

・生落花生
・長ネギ
・ヤーコン
入荷です〜!!
農薬化学肥料を使わずに栽培して下さっています



【生落花生】
はるきちオーガニックファームの生落花生は初めて
私も食べるのが楽しみです


おいで屋では毎年、江別の森農場さんの生落花生が入荷していますが、こちらは10月中旬とのこと。それまでの間は、はるきちオーガニックファームさんの生落花生がお楽しみいただけます

品種は「郷の香(さとのか)」。少々小振りです。
最近は少しずつ定着して来た生落花生。塩茹でしてホクホク食べる、収穫時期がかなり限られた貴重なものです

《食べ方》
1.キレイに洗い、泥や汚れを落とす。
2.お鍋に水と落花生を入れて沸騰させる。
3.沸騰したら、お好みの量の塩(多めがオススメ)を加えて約30分、弱火で茹でる。
4.火を止めて、約10分蓋をして蒸らす。
→完成

茹で加減、塩加減はお好みに合わせて♬
【長ネギ】
通常スーパーでは青い部分は切り落として販売されますが、葉っぱごとどうぞ!
元々青い部分を食べる品種名では無いので、青い部分は硬めですが、出汁や鶏肉の臭い消し、細かく刻めんで加熱すれば、お味噌汁にも使えます!
ぜひぜひ丸ごとご活用下さい

【ヤーコン】
きんぴら、サラダ、炒め物など…
我が家では生で千切りして、ポン酢で食べるのがお気に入り♬
ヤーコンは栄養価が高い事でも話題になりましたね!
食物繊維が豊富なため整腸作用や、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用、カロリーが低いのでダイエット効果も期待出来そう

ぜひ、色々お試し下さいませ♬
2枚目の写真ははるきちオーガニックファームの息子くんです!あまりにも可愛くて、お写真拝借

いつも安全な野菜をありがとうございます

元気な野菜からは元気がもらえます



このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。