《《《良いもの食べよう》》》
10月のテーマは…『肥満対策〜食欲の秋を満喫
〜』

Part2
今回は、おいで屋スタッフみーちゃんからオススメ商品のご紹介です♬
【MCTオイル】
●MCTオイルとは
ココナッツを原料に、中鎖脂肪酸(MCT)という成分100%で生成された自然由来の植物油です!
●MCTオイルなぜ痩せる?
MCTオイルに含まれる中鎖脂肪酸は、サラダ油などに含まれる(長鎖脂肪酸)の4倍もの速度で吸収、分解が行われる為、脂肪をエネルギーとして使いやすい特徴があります。
この様な理由から、ダイエット中にMCTオイルを摂取することで体内に栄養をしっかりと送りつつ、脂肪をエネルギーとして使用することができるのだそうです。
●MCTオイルいつ飲むのが効果的?
最適なタイミングとしては、MCTオイルは3時間で消化吸収されますので、3時間ごとにこまめに摂取する事が理想的だそうです。
そうすると、体内に常にケトン体がある状態になり、脂肪を燃やし続けてくれます。
それが難しい場合は、一日の食事が始まる朝に摂取する事がオススメ!
●MCTオイル1日の摂取量は?
初めてMCTオイルを摂取する場合は、小さじ1杯程度から。1日に1〜3回を目安に摂取してみて下さい。
たくさん飲みすぎるとお腹が緩くなる事もありますので、それぞれ体調に合わせてお試し下さい。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以上、みーちゃんが調べてくれた情報でした!
ココナッツ由来のオイルは、ヴィーガンの方にもオススメ!無味無臭、クセが無いので、お料理の邪魔をしません

そのままお料理にかけて、サラダはもちろん納豆、カレー、チャーハン、コーヒーや紅茶、ヨーグルト、スムージーなど…
加熱はせずに、そのまま出来上がったお料理にかけるなどしてお召し上がり下さいね♬
MCTオイルの他、MCTオイルやグラスフェドバターなどを原料としたコーヒークリーマーも人気です!
ぜひ色々お試しいただき、ご自分の体に合った食材を見つけてみてはいかがでしょうか?
私は、「美味しい!」と感じるもの、「何かイイ!」と感じるものを積極的に取り入れるようにしています

そして普段からその感覚を意識する事で、感度も研ぎ澄まされて行くような気がします!
「何かイイ!」ぜひ感じてみてください

おいで屋スタッフからの商品紹介はまだまだ続きます♬お楽しみに〜!


このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。