藤原ひろのぶプチ北海道ツアーが無事終了しました!
おいで屋店長カサマキが主催させていただいた14日の栗山町雨煙別小学校でのお話会会場はほぼ満員!
町外からの方がほとんどだったようですが、素敵な建物で雰囲気も味わえ、お楽しみいただけた様子で、私も感無量
今回は娘もお手伝いしてくれていました


おいで屋のお客様もたくさんご参加下さり、少しずつ輪が広がっているのを感じることが出来て大変嬉しかったです

何度開催しても会場ではドタバタ
みなさまともゆっくりお話したいのに出来ず…次回は参加者のみなさまも含めた懇親会が出来たら良いな〜と密かに考えています
参加したい人、居ますか〜?笑


心の在り方、情報過多の現代での選択、自分軸を持って生きること。そしてこの社会を作っているのは自分自身なのだと言うこと改めて実感。こんな風に考えられる大人が増えると、きっとこの社会も変わるはず。
私自身もどうにか変えたくて、それを伝えるひろのぶさんに皆さんをお繋ぎしたい!と主催するのですが…
結局ひろのぶさんのお話に共感して集まる仲間たちが自分と繋がる。そしてその仲間達は、本当に心地良い存在で、私の人生に楽しさと喜び、そして勇希と自信をくれているのだと改めて実感しました。
人のために、と思っている事が、結局は自分のためになるのですね
自分が普段している事が返ってくる。ただそれだけ。自由と優しさが循環するといいなぁ…

15日の札幌も急遽お手伝いさせて頂くことになり、2日日間本当に楽しませていただきました
肝臓もよく頑張った!笑

北見から2人の子供を連れてお手伝いに来てくれたり、帯広からこのために駆けつけてくれたり…
出会ったくれたみなさん、本当にありがとうございます

そしてそんな繋がりをくれるひろのぶくんありがとう

最終日の札幌カナモトホールでのお話会終了後、仕事終わりの乾杯をして、次の地へ旅立ちました

ご参加下さったみなさま、おいで屋でもご感想聞かせて下さいね

そしてご参加いただけなかった方もぜひ、藤原ひろのぶInstagram見てみて下さい♬
アースおじさんのステッカー、少しですがお店用にいただきました
欲しい方、店頭でお声がけ下さいね〜

次は冬が終わったらまたお呼びしたいです



このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。