《《《良いもの食べよう》》》
10月のテーマは…『肥満対策〜食欲の秋を満喫‼️〜』
最終回は、おいで屋アンバサダーやっちゃんからの美味しいレシピご紹介です♬
【美味しいご紹介】
こんにちは!おいで屋アンバサダー☆野菜ソムリエプロの木田靖代です🥰
最近、雪虫が飛ぶ姿を発見!そろそろ初雪の便りが届くのかなぁと思っていたら、ついに手稲山では初冠雪が観測されました。本格的な冬の足音を感じつつ、美味しい秋を楽しんでいます♪
美味しいものが食べたい!でも太るのも気になっちゃう・・・そこで、10月のテーマ!おいで屋では『肥満対策〜食欲の秋を満喫!!』とし、体がよろこぶ食材たちのご紹介をしています。
お弁当にもおススメ☆カロリーを抑えて梅肉を使った和風のぽてさら💕和えるだけなので、下ごしらえを除くと5分くらいで出来ちゃうので、お試しあれ~
おススメレシピはこちら
↓↓
☆☆ 梅肉の和風ぽてさら ☆☆
〇材料(2人分)
・ジャガイモ     中2個
・梅干し        1個
・小ネギ       適宜
 ※お好みで
<A>
・しょう油        小さじ1
・みりん(煮切っておく)  大さじ1
・かつおぶし         2g
〇作り方
1.梅干しは、種を外し包丁で滑らかになるまでたたく。小ネギは、小口切りにする。
2.ジャガイモは水洗いし、半分くらいまでの深さに十字の切れ込みを入れる。水気が付いたままフワッとラップで包み、600Wの電子レンジで5分くらい温める。竹串がすっと刺さればOK!熱いうちに皮をむきボウルに入れてザックリとつぶす。
3.1.の梅干しと<A>をよく混ぜ合わせ、和える。
4.器に盛り付け、お好みで1.の小ネギをのせて完成。
🍀ポイント
≪ジャガイモはレンチンで時短&無駄なし♪≫
ジャガイモは蒸してから皮をむくとペロっと簡単♪薄くむけるので無駄も無し!水たっぷりで茹でると栄養が逃げてしまうので、蒸すのがおススメです。さらに!レンチンすると時短にもなるので、上手に活用したいですね😊
今回は、私の最近のお気に入り♪デストロイヤーという品種を使いました。なんといっても注目すべきはその見た目!赤紫色の皮で顔のように見える模様にぷふふっと笑顔になりますよ(笑)黄色の果肉で煮崩れしにくく、ホクホクした深みのあるコクが特徴です。
ジャガイモのカロリーはごはんの約半分!美味しくダイエットの味方にしちゃいましょう!梅干しに含まれるバニリンという成分も脂肪燃焼に期待大!風味豊かなかつおぶしと合わせて、美味しい秋の味覚を楽しみましょう💕
ぜ~んぶおいで屋で買える食材たち♪
体も喜ぶ旬の味をぜひ、お楽しみ下さいね♪
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以上、やっちゃんからのご紹介でした〜!
今回もおいで屋スタッフからも大好評❤️
和風ポテサラ!梅とカツオ節に+じゃがいもが新感覚で美味しい〜!!
お店のやっちゃんコーナーに食材一式がまとまっていますので、見てみてください♬レシピもありますよ〜
来月の良いもの食べようでテーマは…《免疫力アップ!〜寒さに負けない体作り〜》です!
いよいよ冬本番がやって来ます⛄️風邪引きさんも増えてきているようです💦
健康第一‼️
食べたもので体は作られます。そしてストレスを溜めない工夫と十分な睡眠も❤️
自分なりのストレス解消方をわかっておくこと、大切です😊
私は自分が出来るだけ心地よく居られる方を選んで生きるようにしています。これがクセ付いていくと、どんどん出会いがやって来て、循環していく。最近特に実感しています。流れに身を任せれば良い、無理な力は必要無いかな…。とてもシンプルです♬
✴️おいで屋ネットショップはこちら✴️
↓↓
✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。