《《《良いもの食べよう》》》
11月のテーマは…『免疫力アップ!〜冬の寒さに負けない体作り〜』
Part5
今回は、おいで屋スタッフゆうちゃんからのオススメ商品です!
【紅茶】
私達の体には、体内に侵入したウィルスや細菌を撃退する「免疫細胞」があります。
寒い時期に風邪など流行する原因の1つに「体の冷えによる免疫力低下」があげられます。
体温が1℃下がると免疫力は30%も低下すると言われています。
今回は体を温めて免疫力アップが期待できる【紅茶】をご紹介します。
紅茶は製造過程で茶葉を発酵させて作られた「発酵茶」です。
茶葉を発酵させたお茶は体を温める作用がある事で知られています。
今回紹介した紅茶は、土を活かす農法で農薬を使わずに育てた紅茶です。
生姜粉末、蜂蜜、レモンなどを入れたり、Part3でご紹介したみーちゃんお勧めの生姜糖タブレットを溶かして飲むのもお勧めですよ!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以上、おいで屋スタッフゆうちゃんからのオススメ商品と調べてくれた情報でした!
近頃は低体温の人も増えているようです。免疫力が低下すると、感染症や風邪にもかかりやすくなります。
免疫システムが正常に働くのは、体温36.5度〜37.1度と言われています。
・食べ物や飲み物で体の中から温める
・シャワーで済ませずにお風呂に入る
・質の良い十分な睡眠
・ストレスを溜めない工夫
など心がけ、元気にこの冬を乗り越えたいものです😊
紅茶に生姜糖タブレットをポトンと入れて…ポカポカ温まってみてはいかがでしょうか😊
次回は今月のラスト!おいで屋アンバサダーやっちゃんからの、免疫力アップ‼️美味しいレシピのご紹介です!お楽しみに〜♬
✴️おいで屋ネットショップはこちら✴️
↓↓
✴️おいで屋LINE公式アカウント✴️
このURLをタップまたはクリックすると、おいで屋を友だち追加できます。
LINEでは、週に1〜2回店長カサマキからの情報配信中!
さらに、お店とお客様との1対1のやり取りができます。商品の予約や在庫確認などにもお気軽にご利用下さいませ。
※営業時間外のお問い合わせは見落としてしまう事がございます。ご返答が必要なお問い合わせにつきましては10時〜18時の営業時間内にいただけると助かります。