昨日は江別市豊幌にある森農場さんにお邪魔致しました〜‼️
お若い素敵なご夫婦とご両親でされています😊
奥様の雅美さんは野菜ソムリエでもあり、江別市内で食育を伝える活動をされたり、イベントにも参加され、活躍されています✨
おいで屋にも来て下さいね〜❤️
現在苗植え真っ只中‼️広大なブロッコリー畑!青空の下、苗を植えていましたよ😊
これから植える苗の数々も見せていただき、お忙しい中お付き合い下さいました🙏勉強になります!
森農場ではブロッコリーの他、ナス、ピーマン、パプリカ、ハクサイ、生落花生、きゅうり、ビーツなど、色々な野菜を作っています。
そして、今話題のエゴマの苗も発見しましたよ〜!
有機栽培は夏はミニトマト、秋には人参、じゃがいもなど…
収穫され、お店に並ぶのが楽しみです😆
今年もよろしくお願い致します‼️
森さんご夫婦😊
お母さんと一緒💕
福店長カサマキと一緒✌🏻
トラクターで苗植え。時々上手く植えられないものもあり
トラクターの後ろに付いて手作業で直していくお母さん
お母さんのハウス😊自家用&ちょこっと出荷もあるみたいです♫
真ん中の高いのは何の苗でしょう…?
去年も大人気だった激ウマの生落花生!出荷は一瞬ですので、今年もお見逃し無く‼️
秋頃です!よね?
栄養満点、食べる輸血とも言われるビーツ!
パプリカ。ポットで色分け!可愛い😊
ピーマン
ナス
エゴマ!
生のエゴマなんて珍しい!おいで屋に来て下さい🙏
セロリ
水のタンク。地下水が無い地域では水道水を使用するそう。
水道代、凄いでしょうね…😱
そんな水事情も、考えた事ありませんでした💧
まだまだたくさん見えないご苦労があるんだろうなぁ…
美白キープの奥様❤️農家のお嫁さんも白いお肌を保てます‼️
これなら農作業やってみたい!って言う女性も増えそうですね😊
脇芽取りは手作業で!腰痛くしないのかな…💧
奥様、雅美さんのお仕事だそうです✨
ブロッコリーの赤ちゃん😆大きくなぁ〜れ‼️
7月頃には食べられるのかな♫