みなさんこんにちは😃
本日どんより曇り空、今にも雨が降り出しそうな江別市です。
そして、おいで屋から車で5分程の大学の敷地にクマが出没‼️地球の異常を感じます…😢ご注意ください‼️
さて、先日は江別市西野幌にあるひまわりの舎猪股さんを訪問しました。
猪股さんは多品種の野菜を少量ずつ作っています。時々珍しい野菜もお目見え😊
おいで屋の他、近所の直売所や週に一度のお得意様への外販をされているそうです。毎週どんな野菜が届くのか、楽しみですね〜♫
農薬化学肥料を使わない本来の味がする野菜。
猪股さんと時々お手伝いに1名。2人で手間暇掛けて作っています。
「虫も食べない野菜っておかしいでしょ!」と仰る猪股さん。確かにそうなんです。
でもどうしてもキレイな見た目を求めてしまう世の中です…💧
消毒液や化学肥料を使わない採れたて野菜は絶品です‼️私もこの仕事をする前までは、こんなに美味しい野菜がたくさんある事を知りませんでした。
この仕事との出会いには心から感謝しています🙏
そしてそれを独り占めせずに、たくさんの人に知ってもらいたいです✨
この日も虫食い過ぎて売り物にならないのよ…と採れたて青梗菜をいただきました✨こんなに手間暇掛けて、でも売り物には出来なくて…恐縮ですが、有り難くいただき、お浸しと炒め物で大変美味しくいただきました🙏猪股さんありがとうございます😊
猪股さんの野菜は大体金曜日、その時採れたものをおいで屋へ持ってきて下さいます。
本日も並んでおりますよ〜♫
おいで屋へ来たら、探してみてくださいね😊
本日も店頭に並んでいるビーツです!
葉っぱも栄養満点なんですよ〜👍
虫さんに食べられちゃった青梗菜たち…。
でもとっても美味しい😆
毛虫と闘う猪股さん!この毛虫がなかなか厄介だそうで…💧
触るとお肌が大変な事に‼️
元々はお花農家さんだそうです。これは他で買ってきたもの。
真ん中の白いのに心奪われたカサマキ!柔らかくてふわふわして気持ちイイ触感😍
名前を聞いてもっと興奮‼️エンジェルウィングスって言うのだそうです✨
欲しいー!ってめっちゃ騒いだけど、お花の問屋さんから買ってきたそうで…😢
どなたかどこかで見かけたら教えて下さい😆
猪股さんの野菜はこのラベルが目印です😊